Welcome
全国大会特設ページ
この度の「高円宮賜杯 第41回全日本学童軟式野球大会全国大会・マクドナルドトーナメント」への出場
に際し、ご支援・ご声援を頂いた皆様には感謝申し上げるとともに厚く御礼申し上げます。誠にありがとうご
ざいました。
また、コロナ禍で大変な状況の中で本大会を開催して頂いたこと、全日本軟式野球連盟、新潟県軟式野
球連盟及び、愛知県軟式野球連盟の運営に関わる皆様にも厚く御礼申し上げます。
本大会は8月17日より新潟県にて開催されました。コロナ禍により、例年盛大に行われる開会式が中止
となったことは残念ではありますが、記念撮影の際には日本全国の友好チームの皆さんとお会い出来たこ
とは大変嬉しく思います。
初戦は、石川県代表の金沢城東メッツさんとの対戦でした。7月にドリームスが主催した全国大会に向けた
壮行試合にもお越し頂いた友好チームであり、北陸NO.1チームとの一回戦でした。
好投手を要し、打撃も素晴らしいチームといきなり対戦出来たことで、チームを引き締めることが出来ました。
二回戦の岩手県代表との戦いでは、緊張から解き放たれ躍動する選手たちの姿が見られました。
そして、三回戦からは、今大会のメイン会場の「HARD OFF ECOスタジアム新潟」での試合となりました。
試合会場に入った瞬間の選手たちの喜びの表情を見て、改めて全国大会出場の喜びを感じることができ
ました。
BEST 8・BEST 4を賭けた戦いは、それぞれ栃木県代表・京都府代表との対戦でしたが、どちらも走・攻・守
にバランスの取れた良いチームでしたが、こちらも大舞台でも動じずに普段通りにプレーする選手たちの姿
が印象に残っています。京都府代表に勝利したことによって、チームとしては初めて全日本学童のベスト4
の表彰圏内に進出することが出来ました。
次に、決勝進出を賭けた準決勝戦の対戦相手は、前回大会第三位の千葉県代表です。
相手選手のハツラツとした動きに促されるように、ドリームスの選手たちも緊張感の中で躍動し勝利しました。
そして、いよいよ全日本学童軟式野球大会の決勝戦に進出です。
対戦相手は史上最多6度の優勝を誇る大阪府代表の王者・長曽根ストロングスさん。
私としても、これまで色々なことを指導して頂いた日頃からお世話になっているチームです。
選手たちは強豪相手に臆することなく、最後まで堂々と戦ってくれました。しかし、結果は最終回2アウトか
らの逆転サヨナラ負けでした。
フィールドやベンチで泣き崩れる姿を目の当たりにして、改めて「勝つことの大事さ」を痛感致しました。
「全日本学童軟式野球大会全国大会・準優勝」が今大会での最終成績となりました。
全国大会で勝つために打撃を磨いてきた選手たちは、どんな状況でも自分たちの野球を貫き、大会期間
のチーム打率は4割を超え、6試合合計59得点、今大会の通算柵越えホームランは7本という驚異的な
数字を出してくれました。
この成績は、これまでのドリームスの活動や取り組みが間違っていないことの裏付けとなり、また、これから
のドリームスの目標も明確となりました。
この次の目標は、いつかきっと、後輩の選手たちが叶えてくれると信じて、私自身も楽しみにしています。
北名古屋ドリームスは、選手の保護を最優先としながらも勝つ事に拘り、また、選手・保護者にとって魅力
あるチームを目指し活動してまいります。
今後とも「北名古屋ドリームス」をよろしくお願いいたします。
最後になりますが、この全国大会は不慣れな新潟県での開催でしたが、多くの新潟県の学童野球関係者
の皆様の暖かいご配慮により、何不自由することなく活動させて頂くことが出来ました。
この成績はサポートして頂いた皆様のお陰と思っております。本当にありがとうございました。
コロナ禍が終息し、また自由に他県移動が出来るようになれば、是非、交流させて頂きたいと思います。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りしています。
北名古屋ドリームス 監督 岡
2021 全国大会のご報告と御礼(コメント).pdf (0.11MB)
最終結果.pdf (0.19MB)
8/17(火)1回戦 金沢城東メッツ(石川県) 11-5 〇
1回戦 金沢城東メッツ(石川)vs. 北名古屋ドリームス(愛知)|高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
8/19(木)2回戦 黒沢尻北スポーツ少年団(岩手県)23-0 〇
8/20(金)3回戦 宝木ファイターズ(栃木県) 8-2 〇
3回戦 北名古屋ドリームス(愛知)vs. 宝木ファイターズ(栃木)|高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
8/21(土)準々決勝 田辺アルファー(京都府) 9-1 〇
準々決勝 田辺アルファー(京都)vs. 北名古屋ドリームス(愛知)|高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
8/22(日)準決勝 豊上ジュニアーズ(千葉県) 5-1 〇
準決勝 北名古屋ドリームス(愛知)vs. 豊上ジュニアーズ(千葉)|高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
8/23(月)決 勝 長曽根ストロングス(大阪府) 3-4 ×
決勝 長曽根ストロングス(大阪)vs. 北名古屋ドリームス(愛知)|高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント|公益財団法人 全日本軟式野球連盟 (jsbb.or.jp)
2021年 高円宮賜杯第41回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント愛知県大会 優勝!!
ご支援を頂いた皆様を、以下に掲載させて頂きます。 (五十音順)
トーナメント表(最終).pdf (0.23MB)
ご支援いただいた皆様へ
日頃より、北名古屋ドリームスの活動にご支援・ご声援を頂きまして誠に有難うございます。
また、この度の「高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会全国大会」への出場に際し、ご支援して頂きました皆様には、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
大会初日、明治神宮球場にて盛大に開会式が行われました。2年連続出場となる6年生は笑顔で余裕を持ちながら、5年生は緊張の面持ちながら総勢20名で堂々と入場行進を行いました。
指導者として、全国大会出場の喜びを感じるひと時でもあり、選手・保護者にとっても一生の思い出となる感動の一日になったと思います。
今回、一回戦は組み合わせがなく初戦が二回戦となり、ネッツ昭島球場にて長野県代表と対戦しました。地元の選抜チームとのことで、大変素晴らしい選手たちが揃う相手ながら、初戦の難しさを乗り越えて接戦を制し、全日本学童全国大会初勝利を収めました。試合終了のとき、選手たちが喜びを爆発させた瞬間は忘れることが出来ません。
そして、翌日は学童野球の聖地でもある明治神宮球場にて三回戦です。昨年、叶うことがなかった憧れのグランドでの初試合となりました。しかも、対戦相手は優勝6回を誇る大阪府代表の長曽根ストロングスさん。選手たちは大舞台・強豪相手でも全く動じず普段通りの戦いをしてくれましたが、一点差の惜敗となりました。「全日本学童全国大会・ベスト16」が今大会での最終成績となりましたが、大会本部・関係者より、それ以上の高評価を頂く活躍でありました。
弊団としても、この大会で得た貴重な経験を、今後の後輩達の活動や地域の活動に生かしていく所存です。
北名古屋ドリームスは、選手にとって魅力あるチームを目指し、新たな目標に向かって活動して行きます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
平成30年8月23日
北名古屋ドリームス 監督 岡 秀信
2018.8 ご報告とお礼 (0.07MB)
2018年 高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント愛知県大会 優勝!!
今年も8月に明治神宮球場で行われる全国大会に出場しました!
8/19 (日) 11:00 開会式 明治神宮野球場(東京都新宿区)
8/21 (火) 10:45 2回戦 🆚 南長野少年野球(長野県代表) in ネッツ多摩昭島スタジアム(東京都昭島市) 勝利
8/22 (水) 9:00 3回戦 🆚 長曽根ストロングス(大阪府代表) in 明治神宮野球場(東京都新宿区) 敗戦
応援ありがとうございました。
ご支援を頂いている皆様を、以下に掲載させて頂きます。
【団体・企業様】
愛知県軟式野球連盟様 愛知県軟式野球連盟 西春日井支部様 北名古屋市体育協会様 クリスマス杯実行委員会様 木津ブライト様
庄野シリウス様 西愛知親善交流大会 役員一同様 福地ファイターズ様 森少年野球クラブ様
合同会社SSC様 旭東海㈱様 ㈲石井製作所 プリエ様 ㈲伊藤食料品店様 今井畳店様 ㈱イーテック様 AHD会様
㈱SKK様 S&Sコミュニケーションズ様 ㈲カネク青果様 ㈲久保鉄工所様 グラフィックファイン㈱様 美容院c.l.a.m.p様
㈱クリーニングファイン様 越美通運㈱様 サニー住宅設備㈱様 ㈱杉本鐡店様 聖教新聞城西販売店様 ㈱創味食品様
竹山勉税理士事務所様 ㈲谷青果様 中京ステンレス㈱様 ㈱坪井ガラス様 出口鋼材㈱様 ㈲名古屋管財様
㈲日照工業様 野村産業㈱様 ㈲早津電設様 東精機㈱様 飛田幸作司法書士事務所様 平正工業㈱様 be-plus㈱様 ㈲福勢組様
㈱プロテクノジャパン様 ㈱ベジータ様 丸福スポーツ様 ㈱名北土木様 ㈲三矢設備様 ㈲ヤマヤ青果様 ㈱よしいけ工業所様
㈲吉田製作所様
【一般・個人様】
浅野コンサルティング代表 浅野様 ㈱小菅様 木曽川シニアコーチ 伊藤和己様 木曽川JBC 大関様 マリノ 加藤店長様
正和工業㈱ 川口様 JBC玉城 高口一彦様 森少年野球クラブ 中村監督様 スマイルカフェ代表 山田様
青山俊夫(室伏親類)様 安藤(鈴木悠祖父母)様 池田家一同様 石田文男様 石田康男様 石田ふさ江様 今井茂治様 片岡様
川地涼太様 小林文男(小林祖父)様 橋本己之(小林祖父)様 佐野様 佐野きよこ様 清水ゆうこ様 徳重(徳重祖父母)様
西脇勝彦(西脇祖父)様 丹羽寿一様 野口やすのり様 半澤美香様 姫野(吉田親類)様 平田紀昭(平田琉祖父)様
平田和克(平田琉親類)様 平原信博(平原親類)様 堀内大輔友人様 堀内正男様(堀内祖父)様 堀場富士夫様 松本妙子(森川祖父母)様
室伏広志様 安田(池田祖父母)様 山田泰子(山田祖母)様 山中秀俊様 吉田(堀内祖父)様 吉田(吉田祖父母)様 渡邊様
【OB・関係者の皆様】
1期生・・・稲垣遼様 梶川晧平様
4期生・・・岡哲大様 梶川康宏様 近藤良彦様 土井笑悟様 花井春輝様 村瀬太希様
7期生・・・赤塚涼太様 大島康希様 加藤慎様 川端大夢様 長瀬海様 吉野斗真様
8期生・・・小林大晟様 杉本篤哉様 山本慎太郎様
9期生・・・川瀬航様 塚田峻也様
10期性・・・川瀬摩名斗様 杉本遼太様 中井海太様 森川琉之介様 水野圭人様
11期生・・・石原幹太様 落合智哉様 垣花翔太様 駒木誠也様 高橋東馬様
竹田憲矢様 田島大翔様 西脇裕様 細川崚汰様
12期生・・・赤堀快成様 天野粋様 家田雄伍様 市川颯涼様 伊藤琉来様
川島知奈様 加藤永太様 坪井翔大様 横井啓人様
15期生 一同様
16期生 一同様
ーーー 以下、2017年度 第37回大会 特設ページ ーーー
ご支援いただいた皆様へ
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント出場に際し、ご支援頂きました皆様に、厚く御礼を申し上げます。
皆様にご支援頂いたおかげで、選手達は何不自由することなく、プレーすることができました。ありがとうございました。
全国大会を振り返ると、初日は夢の舞台である明治神宮球場で盛大に開会式が行われ、真新しいユニフォームを身に纏った選手達は堂々と入場行進を行いました。選手達の誇らしげな笑顔がとても印象的でした。
鳥取県代表との一回戦では、まるで中学生のような相手バッテリーに対し、小柄な選手達が真っ向からフルスイングで立ち向かう姿が脳裏に焼き付いています。選手達は最後まで諦めず戦ってくれましたが、私の力不足で勝利へ導くことができませんでした。選手、保護者、ご支援頂いた皆様には大変申し訳なく思っています。
ドリームスとして、ここで得た経験は大変貴重であり、後輩達に具体的な目標を示すことが出来たと思います。ドリームスはこれからも魅力あるチームを目指していくと共に、また来年の全国大会出場に向け、新たなスタートをします。
今後とも北名古屋ドリームスを宜しくお願い致します。
平成29年8月14日
北名古屋ドリームス 監督 岡 秀信
2017.8.14 ご報告とお礼.pdf (0.06MB)
ご支援を頂いた皆様を、以下に掲載させて頂きます。
【団体・企業様】
愛知県軟式野球連盟様 愛知県軟式野球連盟 西春日井支部様 北名古屋市体育協会様
北名古屋スポーツ少年団様 クリスマス杯実行委員会様 木津ブライト様 妻木クラブ様
中津東クラブ様 西愛知親善交流大会様 森少年野球クラブ様 森少年野球クラブ育成会様
合同会社SSC様 あま市商工会青年部様 AZAPA様 石井製作所様 石原学園様 S&Sコミュニケーションズ様
㈱オーバーテイク様 加島鮨様 グラフィックファイン㈱様 グリトン・アールズ様
さくら社会保険労務士法人様 サニー住宅設備㈲様 甚目寺厄年会 乾会有志一同様 第59青経塾様
㈲太洋工業様 中部アクセス様 ㈱坪井ガラス様 ㈱トレステック様 トータルインテリア巧和㈱様
㈲トータル情報プラニング様 ㈲名古屋管財様 野村産業㈱様 ㈲早津電設様 平正工業㈱様
㈲福勢組様 ㈱ブレイズ様 ㈱プロテクノジャパン様 ㈱マルタイ様 ㈱丸福スポーツ様 ㈱名西工房様
山口業務店様 ㈱ヤマサンイトウ様 ユウアイ電設様 ライズファクトリー㈱様 ㈲リュウテック様
【一般・個人様】
浅野 豊繁様 木曽川JBC 大関監督様 小笠原様 押川様 小立様 折川様 片岡様 加藤様 川島様 川尻様
黒野様 近藤 元恵様 酒寄様 篠原 徹様 杉戸 聡之様 頭師様 JBC玉城 高口 一彦様 徳力様 西脇 勝彦様
平岡様 福岡 康様 堀場 富士夫様 松本 妙子様 松山様 光岡様 村上様 森川様 山名様 吉田 ミツヨ様 和田様
【OB・関係者の皆様】
1期生・・・伊藤 弘大様 稲垣 遼様 梶川 晧平様 高田 涼太様 半谷 和寛様 間下 貴斗様
4期生・・・岡 哲大様 梶川 泰宏様 小貝 漣太様 近藤 良彦様 土井 笑悟様 花井 春輝様 村瀬 太希様
4期生卒団生 選手一同
5期生・・・渡辺 智博様
7期生・・・赤塚 亮太様 江村 友希様 大島 康希様 加藤 槙様 川端 大夢様 高橋 朋希様
田中 龍之介様 出口 暖規様 寺田 祐様 長瀬 海様 牡丹 駿太様 本坊 直人様
矢口 綾耶様 吉野 斗真様
8期生・・・伊藤 航暉様 小林 大晟様 杉本 篤哉様 長野 成秀様 山本 慎太郎様 渡辺 勇太様
9期生・・・川瀬 航様 塚田 竣也様 坂 勇貴大様 福田 駿友様
10期生・・・川瀬 摩名斗様 杉本 遼太様 中井 海太様 水野 圭人様 森川 琉之介様
11期生・・・石原 幹太様 落合 智哉様 垣花 翔太様 駒木 誠也様 高橋 東馬様
竹田 憲矢様 田島 大翔様 西脇 裕様 細川 峻汰様
14期生一同