Welcome

  最新情報  

2024-01-21 23:00:00

18期生の晴れ舞台!

今までお世話になりました指導者の皆様、在団生や保護者の皆様にお集まりいただき、6年生10名が卒団の日を迎えました!

IMG_4622.jpeg 

 

苦しい時・・・楽しい時・・・全てが、今となっては、何ものにも変えられない最高の思い出です!!

IMG_4714.jpeg

  

式の中では、監督や代表から、選手達へ温かいお言葉をいただきました!

IMG_4717.jpeg

 

選手だけでなく、18期生の父母も号泣。。。

涙涙の素敵な卒団式となりました!

IMG_4721.jpeg

 

このドリームスでは、野球の技術だけでなく様々な事を学ばせていただきました。

本当に感謝感謝です!

IMG_4715.jpeg

 

これまでお世話になりました全ての皆様に感謝をし、18期生は新たなステージへ進んでいきます!!

IMG_4720.jpeg 

ドリームスで出会ったステキな仲間!

県外を含めた友好チームの皆様!

指導者の皆様!

本当にありがとうございました!!

 

18期生は、これからも今まで以上に努力を重ねていく事を約束します!

IMG_4708.jpeg

 

ドリームスAチームを応援してくださった皆様、心より感謝申し上げます。

 

そして、新生Aチームが誕生します。

皆様引き続き、応援よろしくお願いします!


2024-01-16 11:34:00

今年度も長曽根ストロングス様主催の【目指せ!神宮・スポ少2024 2days inMAISHIMA】に参戦させていただきました!

全国大会レベルの強豪チームの皆様と2日間で4試合!

大変有意義な時間を過ごさせて頂きました!!

 

◇1試合目 VS  熊谷グリーンタウンさん(埼玉)

初戦は2022年高円宮賜杯全国3位の熊谷グリーンタウンさんとの対戦でした。

初回に打線が爆発し、幸先よくスタートします。

IMG_4106.jpeg

先発ピッチャーは安定した投球で相手打線を抑えていきます。

IMG_4100.jpeg

その後もホームランやタイムリーヒットなどで追加点を挙げることができ、勝利する事ができました。

IMG_4105.jpeg

 

◇2試合目 VS  北ナニワハヤテタイガースさん(兵庫)

 

2試合目は2023高円宮賜杯全国出場、優勝経験もある北ナニワハヤテタイガースさんと対戦しました。

初戦の勢いを継続したいところですが、相手投手の好投で得点をあげられません。

IMG_4108.jpeg

守備では強力打線を相手に先制を許してしまいます。

投手陣が粘りの投球見せ、我慢の時間が続く中、4番バッターの値千金のホームランが飛び出し、同点に追いつきます。

IMG_4107.jpeg

その後は打線に勢いが乗り追加点を挙げ勝利する事ができました。

 

◇準決勝 VS  新家スターズさん(大阪)

 

2日目は決勝戦をめざし、準決勝は高円宮賜杯2023全国優勝チームの新家スターズさんと対戦しました。

 

相手強力打線に初回、2回と失点を許してしまいます。

攻撃では好投手の前にチャンスは作るもあと1本が出ません。

IMG_4110.jpeg

その後はピッチャー中心に粘り強く守り得点を与えず反撃を待つも、最後まで相手投手陣を打ち崩せず、敗戦となりました。

IMG_4111.jpeg

 

◇3位決定戦 VS  長曽根ストロングスさん(大阪)

 

3勝目をめざし対戦した相手は全国大会優勝7度の長曽根ストロングスさんとの対戦となりました。

 

先発ピッチャーは先制を許すも、その後2回、3回と無失点で切り抜けます。

IMG_4114.jpeg

反撃したいドリームスでしたが相手ピッチャーの素晴らしい投球に中々チャンスを作る事が出来ません。

中盤にもワンチャンスをモノにされ、得点を許してしまいます。

IMG_4116.jpeg

最終回の攻撃ではチャンスを作るも活かせず2日間の締めくくりを勝利で飾ることはできませんでした。

 

結果は2勝2敗ではありましたが、初日2勝した後、2日目は2敗と多くの課題が残る結果となりました。

しかし、全国の強豪チーム様と対戦する機会を頂けたことでとても実りのある2日間を過ごす事ができました。

 

試合後には、主催の長曽根ストロングス総監督の熊田監督と記念撮影を行わせて頂きました。

IMG_4090.jpeg

対戦チームの皆様、主催の長曽根ストロングスの皆様、審判団の皆様、ご協賛頂きましたフィールドフォース様、本当にありがとうございました。

心より感謝お礼申し上げます。

 


2024-01-08 18:40:00

明けましておめでとうございます。

今週末より、2024年 北名古屋ドリームス全てのカテゴリで活動が始まりました!

今年も、打って!打って!打ちまくります!!

皆様、よろしくお願いいたします。

 

1月7日(日)

毎年恒例の全団員親子揃っての大運動会!

団員79名に加えて、保護者や兄弟など総勢200名にのぼる大運動会です。

団員だけでなく、運動不足の父母も全力!

新年早々、楽しい時間を過ごしました。

 

4人のチームキャプテンの選手宣誓から始まり、可愛らしい幼児から頼もしい6年生までチーム一丸となって戦い抜きました!

 IMG_3996.jpeg

 

 

 IMG_3998.jpeg

  

笑いあり、涙あり、笑顔あふれる大運動会は大盛況に終わりました!

 

IMG_4004.jpeg 

 

野球だけでなく、こういったレクリエーションも全力でやるのがドリームス!

 

IMG_3873.jpeg

 

ドリームス全員が勢いよく、今年度もスタートを切りました!

今後も応援よろしくお願いいたします!


2023-12-25 12:25:00

いよいよ6年生にとっては最後の大会となりました。

寒さに負けず熱い気持ちで臨み、真剣に楽しくチーム一丸となり頑張ります!

 

第8回Xmas cup

~みんなでワイワイ少年野球大会~

 

12月23日(土)

1回戦 vs 五十鈴スピリッツさん

IMG_3174.jpeg

 

 

2回戦 vs スモールスポーツ少年団さん

IMG_3201.jpeg

 

 

3回戦 vs 三重高虎Jr.さん

IMG_3197.jpeg

 

例年に比べると小粒で大砲のいない今年の6年生。

ただチームカなら負けません!

初日の3試合は、チーム一丸となり持ち前の打線で打ち勝ち、ベスト4に駒を進めました!

 

 

12月24日(日)

準決勝 vs 栗葉少年野球部さん

 

準決勝はベスト4チームの抽選によって対戦が決まりました。

相手は昨年のクリスマスカップの決勝戦で対戦した栗葉少年野球部さん!!

おのずと力が入ります!

IMG_3203.jpeg

 

 

2回に2アウトから先制点をあげると、4回には3本の長打で試合を決定づけます!

IMG_3204.jpeg

連覇のかかる決勝戦に挑みます。

 

 

決勝戦 vs 神田ブルーレイズさん

 

5年生の頃に一度練習試合をして頂いた神田ブルーレイズさんとの決勝戦!

相手チームには長身の選手が何人も!しかし、臆することなく6年生最後の試合に挑みます!!

IMG_3177.jpeg

 

 

試合は初回に先制されると、3回には2アウトまで粘りながらも、満塁から長打を浴び一挙に4点差&苦しい展開となります。

IMG_3188.jpeg

 

 

しかし、1年間苦しい戦いを繰り広げてきたドリームス!すぐさまタイムリーで2点を返し、4回裏、耐えて耐えての展開で2点をもぎ取り、遂に同点とします!

IMG_3196.jpeg

 

 

そして迎えた5回!!

特大のスリーベースからチーム一丸となった1打での勝ち越し!

IMG_3192.jpeg

 

 

最終回は2アウト満塁の大ピンチ!となりますが、キャプテンの気持ちのこもった投球で跳ね返し、最後のアウトをとり、見事3連覇を飾りました!!

IMG_3184.jpeg

 

 

どの試合も素晴らしくとても素敵な経験をさせていただきました。

対戦チームの皆様の気迫のこもったプレーはとても勉強になりました!!

対戦チームの皆様、熱戦をありがとうございました。

今年度も優勝と6年生最後のよい思い出になりました!

 

IMG_3210.jpeg

 

 

午後からはクリスマスカップ名物のレクレーション。

準備した仮装をして、様々な種目に参加し大変盛り上がりました!

特に最後の綱引きは完全に本気モード!!

決勝戦は野球同様に神田ブルーレイズさんでしたが、何とか勝ち切り、綱引きでも優勝をすることができました!

IMG_3212.jpeg

 

とっても楽しく素敵な時間を過ごさせていただきました!

IMG_3211.jpeg

選手も父も母も、今年最後の素敵なプレゼントをありがとう !! 

 

大会主催者様の【大西君と愉快な仲間達】の皆様、心より感謝申し上げます。来年も楽しみにしています!

 

本日をもって2023年の北名古屋ドリームスの活動はすべて終了となります。

1年間ありがとうございました。

皆さま、良いお年を!!


2023-12-21 20:52:00

北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会(Cの部)の三位決定戦・決勝戦が行われました。

 

今年は20チームを4つのブロックに分けた予選からスタートし、各ブロック1位・2位通過チームによる決勝トーナメントを実施、激闘の末、選ばれた4チームが試合を行いました。

【ジュニア】北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会 Cの部 (三位決定戦・決勝戦)

優 勝  ドリームボーイズさん

準優勝  富士シャークさん

3 位       浅井西少年野球クラブさん

4 位       名古屋ドジャースさん

 

 

  本大会ではベスト4以上で各リーグ毎に個人賞を設けており、本年は優勝チームから最優秀選手賞を、準優勝チームから優秀選手賞のメダルが贈られました。 

IMG_5304.jpeg

 

IMG_5309.jpeg

 

参加して頂きました全てのチームの皆様、並びに関係者の皆様、誠にありがとうございました。

 

最後になりますが、ご協賛頂きました合同会社SSC様、心より御礼申し上げます。

 

 

【告知】

2024年も『北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会』を開催予定です。

 特集ページでは次年度の参加チーム募集についても掲載しております。

 是非、ご興味のあるチームはご確認頂き、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします。