Welcome
最新情報
3月1日(土)
体験会を行いました☘️
新1年生の1名が遊びにきてくれました⚾️
この日は、晴天で汗ばむ陽気でした☀️
アップから参加してキャッチボール、バッティングと教えてもらいながら頑張ってくれました💪
北名古屋ドリームスでは、園児・新一年を大募集しています!!
園児でも早すぎる事はありません。
ぜひ一度体験・見学にいらして下さい。
ついに全日本学童軟式野球大会の予選が始まりました!
VS 清洲JBCさん
初回からヒットとホームランで5点を先取します。
投手も好調で得点を許しません。
その後も得点を重ね、見事に初戦勝利を収めました。
清洲JBCさん対戦ありがとうございました。
大会関係者の皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
次戦もよろしくお願いいたします。
2月23日(土)
体験会を行いました🌈
今回は、年長さん1名が遊びにきてくれました⚾️
キッズたちに混じってアップからスタート✨️✨️
少し肌寒い中でしたが、
団員と一緒にキャッチボール、ゴロの取り方やバッティングを教えてもらいながら一生懸命練習に参加してくれました☺️
みんなでやった練習は、どうだっかな❓❓
また、遊びに来てね✌
野球をやってみたいなーと思うkidsたちあつまれー!
野球って楽しいよ⚾
仲間って素敵だよ✨
素晴らしい仲間たちが君たちを待っているよ❗❗
今年度も長曽根ストロングス様主催の【目指せ!新潟・スポ少2025 2Day's in SUITA】に参戦させていただきました!
全国大会レベルの強豪チームの皆様と2日間で4試合!
大変有意義な時間を過ごさせて頂きました!!
◇1試合目 VS 東尾16丁目フリッパーズさん(北海道)
初戦は2017年高円宮賜杯全国優勝の東16丁目フリッパーズさんとの対戦でした。
初回幸先よく打線が繋がり先制します。
ピッチャーが安定せず、3回強力打線に捕まり、逆転されてしまいます。
その後もミスが重なり、流れを掴めず初戦敗退となりました。
◇2試合目 VS 小野東スポーツ少年団(兵庫)
2試合目は2016年高円宮賜杯全国準優勝の小野東スポーツ少年団さんとの対戦でした。
初戦同様に初回に幸先よく先制します。
投手も好調に3回まで相手打線を抑えていきます。
3回に同点に追いつかれるも、少ないチャンスを活かして、追加点をあげ、逃げ切り勝利する事ができました。
◇3試合目 VS吉川ウイングス(埼玉)
全国高円宮賜杯に2度の出場経験のある吉川ウイングスさんとの対戦です。
昨日に引き続き、初回に1番、2番と連続ヒットで先制するもなかなかその後が続きません。
我慢の展開が続き5回に頼れるバッターのヒットで追加点をあげ、勝利する事ができました。
◇4試合目 VS大崎ジュニアドラゴン(宮城)
全国高円宮賜杯に7回の出場経験のある大崎ジュニアドラゴンさんとの対戦です。
今回も初回から得点し、その後もチャンスを活かし得点を重ねていきます。
途中、相手に得点を許すも流れは渡さず、勝利を収める事ができました。
結果は3勝1敗ではありましたが、多くの課題を残し、足りない部分を再確認する事ができました。しかし、全国の強豪チーム様と対戦させて頂けたことでとても実りのある2日間でした。
試合後には、主催の長曽根ストロングス総監督の熊田監督と記念撮影を行わせて頂きました。
対戦チームの皆様、主催の長曽根ストロングスの皆様、審判団の皆様、ご協賛頂きましたフィールドフォース様、本当にありがとうございました。
心より感謝お礼申し上げます。
19期生の晴れ舞台!
今までお世話になりました指導者の皆様、在団生や保護者の皆様にお集まりいただき、6年生13名が卒団の日を迎えました!
苦しい時・・・楽しい時・・・全てが、今となっては、何ものにも変えられない最高の思い出です!!
式の中では、監督や代表から、選手達へ温かいお言葉をいただきました!
キッズ、ジュニア、トップの後輩たちから可愛らしい動画のメッセージサプライズもあり、会場は温かい雰囲気に包まれとてもいい式となりました。
このドリームスでは、野球の技術だけでなく様々な事を学ばせていただきました。
本当に感謝感謝です!
最後に卒団生と保護者から在団生に感謝の気持ちと今後の活躍の願いを込めエールを送り式を無事に終える事ができました。
これまでお世話になりました全ての皆様に感謝をし、19期生は新たなステージへ進んでいきます!!
ドリームスで出会ったステキな仲間!
県外を含めた友好チームの皆様!
指導者の皆様!
本当にありがとうございました!!
19期生は、これからも今まで以上に努力を重ねていく事を約束します!
ドリームスAチームを応援してくださった皆様、心より感謝申し上げます。
そして、新生Aチームが誕生します。
皆様引き続き、応援よろしくお願いします!