Welcome
最新情報
【決勝戦】対 ツースリー大府さん
初回、先発投手、二番手投手と制球が定まらず、三番手投手となり、迎えた満塁のピンチを凌ぐも二点を先制されます。
その裏には、長打を繋いで、一点を返します。
相手の好投手を攻略出来ぬまま、試合運びが思うように進みません。
中盤、一点差まで追いつきます。
終盤、何とか巻き返しを図りますが、守備の乱れと継投ピッチャーの制球も定まらず4点を追加され3ー7で敗れました。
惜しくも、準優勝という結果となりましたが、今後も仲間同士、切磋琢磨し、互いに励まし合いながら向上出来る様に努めていきましょう!
最後になりますが、大会を運営して頂きました関係者の皆様、連盟審判団の皆様、並びに相手チームの皆様、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
はじめに、前日の雨天の為、早朝よりグラウンドの整備を行って頂きましたお陰により、試合をする事が出来ました事、審判団の皆様方に心より御礼申し上げます。
【準決勝】 対 富士シャークさん
初回、守備の緩みから先制点を与えるも、何とか1点に止めます。
中盤は、互いに追いつ追われつの激戦が続きます。
しかし、5回の裏、ついに、ドリームス打線が繋がり、ランナーを溜めては確実に得点を重ねて勝利しました!!
対戦して頂きました相手チームの皆様、誠にありがとうございました。
【1回戦】対 双葉ドラゴンズさん
愛知県学童新人軟式野球大会が今週末よりスタートしました。Bチーム一丸となり優勝を目指して大切な試合に臨みます。
初回に1点を許すも、次の回の攻撃では、打線が途切れず、ランナーをためて得点を重ねます。
最後まで、長短打を絡め攻め続け、3人の投手の好投も光り勝利しました。
【2回戦】対 浅井少年野球クラブさん
立ち上がりは相手チームの好守備に阻まれ、得点する事が出来ません。
中盤に入り、先頭打者のツーベースヒットを皮切りに快音が鳴り続き得点を重ねます。
堅い守備で丁寧に打ち取り、勝利しました。
対戦していただきました相手チームの皆様、愛知県軟式野球連盟の皆様、並びに大会関係者の皆様、誠にありがとうございました。
空はキリッと秋晴れに澄み、選手達の表情も少し緊張の面持ちの中、決勝トーナメントがスタート!ときわイーグルスさんと対戦させて頂きました。
立ち上がりから、互いの先発投手が3回まで無失点の素晴らしいピッチングを見せてくれます。
4回の表に、ツーベースヒットを打たれるも、1点に抑えますが、次の回で、ホームランを打たれて、2点先制されます。
諦めずに迎えた5回の裏、先頭打者のスリーベースヒットから、打線を繋いで同点に追い付きます。
最終回、継投ピッチャーの粘りと堅い守備で勝利しました。
試合後、相手チームの皆様にお集まり頂きまして、選手1名に監督賞のメダルを贈呈させて頂きました。
とても素敵な光景を本当にありがとうございました。
今後とも、変わらぬ友好関係を願うと共に、改めまして、厚く御礼申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
決勝トーナメント参加チームの皆様の熱戦の様子です!
[木津ブライトさん]
[六田ファイターズさん]
第40回 愛知県学童新人軟式野球大会
[支部決勝戦] 対 尾張ライナーズさん
初回から、先発ピッチャーが好投し無失点に抑えます。その裏の回には、ランナーをため、続く長打で6得点します。
そのまま、打たせてはアウトを取り、テンポ良く抑えて優勝しました。
[ブロック決勝戦] 対 稲西クラブジュニアさん
初回、ツーベースヒットにより、2点を先制します。
しかし、その裏には、すぐに1点を返されます。
4回の裏には、1点差まで詰め寄られますが、最後は満塁ホームランで6点を追加して勝利し、8年連続、愛知県大会進出を決めました!!
大会を運営して頂きました関係者の皆様、連盟審判団の皆様、対戦相手チームの皆様、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。