Welcome

  最新情報  

2019-07-22 18:39:00

8/11(日)に第5回北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪ジュニア交流大会を開催致します。

今大会は地元愛知県のチームだけではなく、静岡県のチームも御招待しております。

過去4大会も高いレベルで白熱した試合が繰り広げられました。

 

出場チームは以下の8チームです。(組み合わせ順、敬称略)

 

①:北名古屋ドリームスC1(愛知県/主催)

②:森少年野球クラブ(静岡県)

③:グレートブラザーズ(愛知県)

④:福地ファイターズ(愛知県)

⑤:木曽川JBC(愛知県)

⑥:ドジャース(愛知県)

⑦:北名古屋ドリームスC2(愛知県/主催)

⑧:ファイヤーボーイズ(愛知県)

 

大会会場は『北名古屋市立 天神中学校』になります。

 

今年も熱意あるチーム同士、大好きな野球を全力で楽しみましょう!!

 


2019-07-21 21:22:00

7/21(日)高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 全国大会へ向けた壮行会が北名古屋市文化勤労会館にて行われました。

F17AD2E9-D9A3-4819-8B5F-7CB26730CC92.jpeg 6AE89449-C311-4354-8585-C4C785978020.jpeg CF997C3E-9A6E-4908-B0E2-51CEC8BCF5CA.jpeg

ご来賓に

長瀬保様(北名古屋市市長)、水野富夫様(愛知県議会議員)、黒川サキ子様(北名古屋市市議会議員)、福岡康様(北名古屋市市議会議員)、吉田文明様(北名古屋市教育委員会教育長)塩沢久志様(北名古屋市スポーツ少年団本部長)、堀場冨二夫様(北名古屋市スポーツ少年団副本部長)、福田之保様(北名古屋市スポーツ少年団副本部長)水野順様(北名古屋市スポーツ少年団野球部長)岡将志様(北名古屋ベースボールクラブ監督)の皆様にご出席頂き、祝辞や激励のお言葉を頂きました!

また、大村秀章様(愛知県知事)からの3年連続全国大会出場のお祝いの電報をいただき、ご紹介をさせて頂きました。

AE89ED6F-B77E-4D45-9D25-52AC99DFF240.jpeg 9043BCAB-1E2D-4F55-82B2-29DE97E9D571.jpeg

21246210-F7FE-4478-BBCC-F05B34AC32F5.jpeg B7E8734D-83EB-4F60-AAFB-326795F13D7B.jpeg

CD5F127C-5876-497E-94D0-6D52D1C52371.jpeg

中日ドラゴンズの与田監督、京田選手からも応援メッセージを頂きました。

425D77BD-B7C6-4481-BAB8-7313F9931C3F.jpeg

94422A9B-1544-48C0-910C-34D5EE5A774F.jpeg 

御来賓の皆様、並びに本日ご列席頂いた皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!

皆様のご期待に応えられるよう一生懸命頑張ります!


2019-07-18 18:33:00

 

第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメントの組み合わせが本日決定いたしました。

 

高円宮賜杯 第39回全日本学童軟式野球大会 全国大会 トーナメント表.JPG

pdf 高円宮賜杯 第39回全日本学童軟式野球大会 トーナメント表.pdf (0.22MB)

 

8/18(日)11:00  開会式 at明治神宮野球場(東京都新宿区)

8/19(月)10:45  試合開始 🆚勿来少年野球教室(福島県代表) at小野路球場(東京都町田市)

 

愛知県代表として優勝目指して一戦一戦全力で戦いますので、皆さまの応援、どうぞ宜しくお願いいたします!

 

大会概要リンク】 

 


2019-06-22 21:03:00
5A402DDF-AAE6-45CC-BA78-0CFE15C0D8C1.jpeg

第2回いわくらキッズ.ティーボールカップ予選リーグが、北名古屋市の栗島小学校で行われました!

瀬部少年野球クラブさんvs北名古屋ドリームス

[第1試合]27-47   勝ち

[第2試合]31-47    勝ち

万場ジャパンさんvs北名古屋ドリームス

[第1試合]35-28   負け

[第2試合]36-28   負け

 

久しぶりの試合が、いつもの練習場所の栗島小学校で行われました!久しぶりの試合で緊張しているかと思いきや、慣れたグランドで気持ちがリラックスしているのか、なんだかいつも以上にウキウキのキッズ達です(^^)

試合展開も、少し前からバッティングがとても上達してきた1年生達(現在9名)がナイスバッティングっ!もうすぐキッズからジュニアに上がる2年生(現在6名)はしっかり守れるように大成長です!

そして、親達をびっくりさせたのは、みんなの気合ーーっ!!長丁場でしたが、気合十分しっかり集中してました(^ν^)精神面でも成長してきたねっ!キッズのこの時期だから見られるめまぐるしい成長っ!父母達はとってもうれしいです(^○^)そして、最近ふと監督をみると母と同じ目をしてるー(気がしますー)!嬉しそうです!

 

D9001167-E565-4409-B321-8AF42E217CA6.jpeg

747B976F-5C18-4352-B94D-5FD36A533855.jpeg

FDE7C240-73E2-4E01-BE8A-3247E064BE7B.jpeg

5A402DDF-AAE6-45CC-BA78-0CFE15C0D8C1.jpeg

現在キッズは二年生が6人です!団員大募集しています!!

その他学年、一年生9人、年長4人、年中2人ですっ!どの学年も募集しています(^ ^)


2019-05-13 19:24:00

51112日、第5回いちい信金杯ティーボール大会が、いちい信金スポーツセンター競技場で行われました。

この大会、ドリームスキッズはAチームとBチーム、計2チームで参加させていただきました!

 

511日(土)

北名古屋ドリームスA

[第1試合]対北部TBCさん  32-12 負け

[第2試合]対五条川軟式野球スポーツ少年団さん  21-24 勝ち

 

北名古屋ドリームスB

[第1試合]大口リバースさん 28-18 負け

[第2試合]対布袋スポーツ少年団さん 26-28 勝ち

 

512日(日)

北名古屋ドリームスA

[第1試合]ニュー楽田さん 25-26 勝ち

[第2試合]丹陽西スポーツ少年団Bさん 20-31 勝ち 

 

北名古屋ドリームスB

[第1試合]対千秋少年野球クラブBさん(大口TKTさん) 23-26 勝ち

[第2試合]対宮西少年野球クラブさん 24-12 負け

 

北名古屋ドリームスBチームは4位入賞!!

 

今日は母の日です!っと試合前に監督から教えてもらった子供達(^^)どういう意味かわかっているのかニヤニヤ顔。一方で、お母さん達は前週の親子ふれあい野球大会を本気で楽しみすぎて、筋肉痛でイタイ顔。

それでも、子供達が頑張っている姿をみる事や、子供達と一緒に野球を楽しめる事は最高の母の日のプレゼントで、母達みんな楽しそうでした(^^)

子供達は2チームで参加させてもらった事で、みんなフル出場っ!幼児から2年生まで自分の役割をしっかり理解して、チーム一丸となって頑張ったね(^^)!!

BFEAD285-6D84-48EC-B01A-C97D79D2BBE5.jpeg037B43FF-2345-4DD7-99B0-7FE015A8DFEB.jpegC0B0688F-40E9-4D9A-84E2-247B0733E30E.jpeg4444BB81-EB49-4201-9BB1-E802DE895EAC.jpeg

ドリームスキッズ

ただ今、二年生は6人です!!

まだまだ団員募集中です!!