Welcome
最新情報
3月23、24日の2日間に渡り行われた第15回多賀グリーンカップ争奪学童軟式野球3年生大会に7年連続で参加しました。
新チームとなってから多賀グリーンカップ優勝を目標に練習を重ね、試合に臨みました。
1回戦 vs保々ジュニヤーズさん(三重) 4-3 勝ち
大きな大会という緊張からか思うようにゲームを進めることができず苦しい展開でしたが、1点ビハインドで迎えた最終回の攻撃で選手達が粘り強さを見せ、逆転勝利することがすることができました。
2回戦 vs中庄ビッグボーイズさん(岡山) 17-5 勝ち
1回戦の逆転勝利で調子を取り戻したドリームス打線が初回から爆発し、勝利することができました。
準々決勝 vs北海道チャンピオンシップさん(北海道) 3-2 勝ち
投手陣が粘り強く相手の攻撃をかわし、同点で迎えた最終回の攻撃でワンチャンスをものにし、勝利することができました。
準決勝 vs志津少年野球部さん(滋賀) 3-4 負け
初回に3点を先制され苦しい展開でしたが、その裏に打線が奮起して同点に追いつきました。準々決勝に引き続き息づまる接戦となりましたが、最後は僅差で敗れました。
3位決定戦 vs多賀少年野球クラブさん(滋賀) 7-3 勝ち
涙を堪え、気持ちを切り替えてチーム一丸となって3位決定戦に臨みました。初回に1点を先制されたものの、父母の大応援を背に続く2回に同点に追いつくと、ドリームス打線が繋がり着実に点数を積み重ねました。その後は、投手陣をドリームスらしい堅い守備で盛り上げて勝利することができました。
この大会を通じ、選手達は本当に貴重な経験をし、大きく成長することができました。この経験を糧に、次は必ず優勝できるように選手一丸となって頑張っていきます。
大会を主催してくださいました多賀少年野球クラブの皆様、大会参加チームの皆様、本当にありがとうごさいました。
北名古屋ドリームス創部10周年を記念して始まった北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会も第5回を迎え、愛知県内外の強豪&友好チームを招いて開催させていただきました。
朝からの雨も試合開始前には上がり、白熱した戦いが繰り広げられました。
我がドリームスは
1回戦 浜北ブラザーズさん(静岡)
2回戦 木曽川JBCさん(愛知)
決勝 浅井西スポーツ少年団さん(滋賀)
と戦い見事優勝する事ができました!
優勝 北名古屋ドリームス少年団
準優勝 浅井西スポーツ少年団(滋賀)
3位 木津ブライト(犬山)
(決勝戦と3位決定戦はタイブレーク2イニングのみ)
チーム表彰の後は各チームMVP個人賞としてメダルの授与が行われ記念撮影!
昼食には母達が作った豚汁を食べて頂き、この大会が楽しい思い出となってくれれば、と思います。
参加していただいた各チームの皆様、ありがとうございました!
3月17日(日)
いわくらキッズティーボール大会が瀬部小学校 でありました。
瀬部少年野球クラブさんvs北名古屋ドリームス
【第1試合】34-33 負け
【第2試合】31-29 負け
今回は、なんとっ!!幼児だけで内野を守るという回がありました。守備位置が発表されると、みんな、嬉しさ8割、緊張2割な表情です(^^)
でも、普段通り、しっかりプレーができました!外野にいた現1年生がしっかりフォローしてくれたおかげもあるのかな(^ ^)
入団したての頃は、練習中に泣いていた子や、座り込んでいた現年長キッズも、もうすぐ1年生っ!!思えばそんな姿もあまりみなくなり、たくましく成長しています。
そして、そんなドリームスキッズ達におーっ!すごいーっ!っと、あたたかいお声を送って下さり、タープも貸して下さった瀬部少年野球クラブさんに、とても感謝しています。ありがとうございます!
キッズは、新2年生(現1年生)が現在5人です!(もうすぐ6人?)
まだまだ団員募集中ですっ!!
3月10日(日)
いわくらキッズTボール大会が岩倉南小学校でありました。
いつ雨が降り出してもおかしくない天気の中、試合ができる事を喜ぶ笑顔のキッズ達!みんな試合がだいすきですっ!
この日は、万場ジャパンさんと2試合させて頂きました。
[1試合目]31-23 勝ち
[2試合目]33-24 勝ち
攻撃では、みんないい振りができたました(^^)まさに、打って打って打ちまくれ!ができた試合です!
みんな日に日に野球がうまくなっていくね!
場所を提供していただいた岩倉南小学校さん、帰り際に選手達に声もかけてくださり、優しい心遣いに感謝しております。ありがとうございました。
現在新二年生(現一年生)は5人です!
まだまだ団員募集中ですっ!
3/21(祝)に第5回北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会を開催致します。
今大会も愛知県を代表とする強豪チームと三重県、静岡県、福井県のチームにご参加して頂きます。
過去4大会では白熱した試合が繰り広げられました。
出場チームは以下の8チームです(組み合わせ順、敬称略)
① 北名古屋ドリームス(愛知県/主催)
② 浜北ブラザース(静岡県)
③ 木曽川JBC(愛知県)
④ エバーヴィクトリアス三国北(福井県)
⑤ 木津ブライト(愛知県)
⑥ 庄野シリウス(三重県)
⑦ 福地ファイターズ(愛知県)
⑧ 浅井西スポーツ少年団(滋賀県)
大会会場は侍JAPAN/稲葉監督(北名古屋市出身)が寄付によって造られた『北名古屋市総合運動広場(稲葉篤紀ふるさと広場)』です。
今年も強豪チーム同士の真剣勝負を楽しみにしております!