Welcome
最新情報
4月22日(土)、師勝南小学校で市民春季大会決勝戦が行われました!
VS 北名古屋ホークスさん
先発ピッチャーのリズム良いピッチングが光り、相手打線から凡打の山を築きます!
野手も好プレーが続き、チームを盛り上げます!
打線では、先発ピッチャーの5年生がライトを超える二塁打で先制!!
その後も長打を絡め、見事勝利!
昨年度に続き、優勝することができました!!
北名古屋ホークスさん、対戦ありがとうございました。
最後に大会関係者の皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
厚くお礼申し上げます。
4月16日に県大会出場をかけて、第43回全日本学童軟式野球大会のブロック決定戦が行われました。
勝てば県大会出場を決める大一番!準備万端で迎えました。
決勝 VS 大里東リーダースさん
相手は昨年秋もブロック決定戦を戦った大里東リーダースさん。
初回、相手はスコアリングポジションにランナーを置きますが、ピッチャーのナイスフィールディングで0点に抑えます!
その裏、先頭打者が四球で出塁し、次打者の二塁打でチャンスをつくり、3・4番で2点を先制します!!
その後もドリームス打線は止まりません!
長短打含め二桁安打で大量点を奪い、有利に試合を運びました!
最終回はサードのファインプレーが連発し、完封で勝利することができました!!
大里東リーダースさん、対戦ありがとうございました。
また、応援に駆けつけてくれたジュニアチームの皆様、大会関係者の皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
厚くお礼申し上げます。
これでドリームスは、9年連続愛知県大会へ駒を進めることができました!
次は県大会!
目指すは3年ぶりの愛知県大会優勝!
全国大会を目指して頑張りますので、引き続き、応援よろしくお願いします!
4月9日(日)☀️
2023 尾張JP・Tボールリーグ戦
⚾️Aチーム⚾️
1試合目
🌸(vs)丹陽西スポーツ少年団さん
【27-33】✕
2試合目
🌸(vs)扶桑ビクトリーズさん
【23-34】✕
⚾️Bチーム⚾️
1試合目
🌸 (vs)犬山野球スポーツ少年団さん
【23-33】✕
2試合目
🌸(vs)北部TBC
【26-32】✕
☆1年生と園児のAチーム☆
☆2年生と園児のBチーム☆
今年も尾張JP・Tボールリーグ戦が
始まりました😊
皆、開幕戦を楽しみにしていました!
久々の試合で、みんな緊張気味でしたが、試合前に監督から
【楽しく試合をするように✨】と言う言葉通り、みんなとても楽しく試合する事が出来ました☺️
どちらも悔しい結果となってしまいましたが、新しい課題も見つかり、この悔しさを忘れず、
これからもっと練習して、
次の試合に活かせれたらいいね😆
もっともっと絆も強め、成長し一つ一つの試合を大切にしていこうね😊✨
仲間がナイスプレーをしたら
みんなが声をかけ、
点数が入ったら、
みんなで喜び合う姿はとても素敵で、
これからもこの素敵な仲間たちと楽しく頑張っていこうね!!⚾💪
応援しているよ📣
対戦頂いた、丹陽西スポーツ少年団さん、扶桑ビクトリーズさん、犬山野球スポーツ少年団さん、北部TBCさん、
本当にありがとうございました⚾️
野球って楽しいよ⚾
仲間って素敵だよ✨
素晴らしい仲間たちが君たちを待っているよ❗❗
興味がある野球大好きっ子集まれー😆⚾
北名古屋ドリームスでは、検温、消毒など新型コロナウイルス対策をしております!
4月8日(土)☀️
本日は2年生2名、
年長1名の野球大好きっ子が体験に来てくれました✨⚾️
今日はかなりの強風の中での練習となりました💦
強風の為、風邪と砂がキッズ達を襲います‼
しかしその強風にも負けないくらい
元気いっぱいの声を出して練習開始です😆🌸
監督やコーチから投げ方や取り方を教えて頂き、みんな一生懸命練習に参加してました😊
投げ方の練習では、目印を決めて、どこに投げるかを意識しながら行いました❗
最後にバッティングも教えてもらい、みんな大好きな試合形式の練習をしました✨
必死にバットを振ってボールが飛んで行った時の子供達の嬉しさは、見てる親にも凄く嬉しく、
素敵な笑顔で練習してました☺️🍀
子供同士で考え交流する事で、野球を通してコミュニケーションや伝える力を養うことができています😄😄
一生懸命聞いて実践しようとする姿がとても格好良かったよ⭐
またいつでもご参加お待ちしています😄❗
体験会以外でもたくさんの野球少年をお待ちしております❗️❗️
野球やってみたいな〜と思う
キッズたちたくさん集まれー❗❗
お兄さんキッズ、コーチ、監督が
君たちの参加を待っているよ😆✨
北名古屋ドリームスでは、検温、消毒など新型コロナウイルス対策をしております。
4月8日(土)、北名古屋市総合運動広場で市民春季体育大会が行われました。
準決勝 VS 五条ヴィガースさん
初回、風の影響なのか?寒さの影響なのか?ドリームスの調子はいまひとつ。。。
守備のエラーもあり先制点を許してしまいます。
しかしその裏、ドリームス打線が爆発!!
1番バッターがホームラン!
その後もヒットを重ねていき、見事勝利することができました!
次回は決勝戦!
優勝目指して決勝戦も頑張ろう!
五条ヴィガースさん、対戦ありがとうございました。
また、前日の天候不良により、運営役員のみなさまにおかれましては、グランド整備、当日の運営等ありがとうございました。
御礼申し上げます。