Welcome
最新情報
桜も満開の中、支部決勝戦が西枇杷島グランドで行われました。
VS 新川若鷹少年野球クラブさん
初回からドリームス打線は、絶好調の先頭打者が三塁打!続く打者の二塁打!で先制をします!
中盤、本塁打を放ち得点を重ねます!!
守備では、投手の継投で相手打線からアウトの山を重ねます!
終盤にも長短打で点数を重ね、勝利をおさめる事が出来ました!
新川若鷹少年野球クラブさん、対戦ありがとうございました。
また、大会関係者の皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
厚くお礼申し上げます。
次は、県大会出場を決めるためのブロック決定戦に挑みます。
応援よろしくお願いします!
3月21日(火・祝)
全国大会に繋がる本大会は、本日準決勝と決勝を迎えました。
準決勝は初回から先頭バッターのホームランなどもありドリームスが主導権を握り、
勝利を収めることができました。
丁度、WBC日本代表の準決勝と同時刻に試合を行っており、侍ジャパンに負けない活躍がみられました。
そして、いよいよ決勝戦を迎えます。
準決勝に続きドリームス打線が好調です。
好調の先頭バッターのヒットから止まらない打線!
本塁打も飛び出し、終始優位に試合を進めます。
しかし、流石決勝戦に駒を進めるだけあり、簡単には終わるここはできません。
リードこそしているものの、気の抜けない展開が続きます。
中盤からは、我慢の試合展開になり、
雨の降る中でしたが、全員で粘り強く試合を進め、見事勝利をおさめることができました。
春日少年野球クラブのみなさん
対戦ありがとうございました。
大会関係者の皆様、審判団の皆様ありがとうございました。
厚くお礼申し上げます。
本日は、全日本学童軟式野球大会 支部予選の準決勝を迎えます。
VS清洲JBCさん
初回、守備の乱れなどもあり、先制点を許します。
しかし、その裏の攻撃で反撃を開始!
先頭の絶好調バッターがいきなりホームランを打ち、同点に追い付きます。
その後は、ドリームス打線が爆発!
見事勝利をおさめることができました。
清州JBCさん対戦ありがとうございました。
まだまだ目標の愛知県大会優勝までの道のりは長いですが、
一戦必勝!チーム一丸となって頑張って参ります。
3月11日(土)
本日は体験会でした。
新2年生1名が体験に来てくれました✨
ご参加頂きありがとうございます😆
先週とはうってかわり、今日はとても暑く練習中に半袖になる子も😳😳
ですが、いつもの体験会とは違い今日はジュニアと合同です😆
キッズ達もお兄さん達と一緒にできる為、いつもの練習とはまた違った雰囲気の中、練習開始です❗
ジュニアのお兄さん達の後ろについて大きな声を出して楽しそうにアップから開始😁
その後、監督やコーチから投げ方や取り方を教えて頂きました❗
その次はジュニアのお兄さん達と一緒に基本の投げ方の練習を行いました✨
考えながらボールを投げているとジュニアのお兄さん達が優しく指導してくれました⚾
子供同士で考え交流する事で、野球を通してコミュニケーションや伝える力を養うことができています😄😄
バッティング、試合形式もジュニアのお兄さん達とすることで緊張感がいつもと違いました!!
一生懸命聞いて実践しようとする姿がとても格好良かったです⭐
またいつでもご参加お待ちしています😄❗
体験会以外でもたくさんの野球少年をお待ちしております。新2年生5名・新1年生7名・新年長3名みんなが新しい仲間を待ってます❗❗
野球やってみたいな〜と思う
kids✨たちたくさん集まれー❗❗
お兄さんkids✨、コーチ、監督が
君たちの参加を待っているよ😆✨
3月5日(日)
本日は、北名古屋市開催の
【きたなごやRUNフェスタ2023】に
新2年生4名と父親コーチと一緒に
参加させて頂きました🌸😆
3人で1チーム‼
1人1キロ走るマラソンでした✨
走る前から、どれくらい走れるかな?
絶対負けないぞ❗と意気込み十分🏃♂️💨
勢いよくスタートしました❗❗
ですがキッズ達、走り進めるにつれて表情が変わります💦
一生懸命走る姿をみて、ママ達も応援に熱が入ります❗
苦しい顔をしていても走ることをやめないキッズとパパ達💦とても素敵でした😆😆
諦めない心は普段の練習の賜物です✨✨
走り終わったキッズ達は満足気な顔😄
『疲れたけど、楽しかった‼︎✨』と
言う声を聞くことができ、
今回参加させて頂いた事で一つ成長できました😆
大勢の人がいる中で貴重な体験ができ、
程よい緊張も感じることができました😄
一皮むけたキッズ達の今後が楽しみです👏👏👏
北名古屋ドリームスでは、検温、消毒など新型コロナウイルス対策をしております。