Welcome
最新情報
1/7 (土) ドリームスのトップ・ジュニア合同で本拠地近くの神社で新年の御参りと
小学校の清掃活動をした後、練習始めとなりました。
1/8 (日) ドリームスのトップ・ジュニア・キッズの選手・父兄・監督コーチの
総勢約120名で毎年恒例のボーリング大会が行われました。
コーチの始球式の後、みんな優勝目指して真剣に戦いました。
キッズ・ジュニア・トップの優勝者含めたくさんの選手が豪華賞品を手にしました。
また、母の優勝者にはお米が、コーチの優勝者にはビールが贈呈されました。
1/9 (祝) 今年初めての練習試合が行われ、全国大会予選に向け新たな気持ちで選手は
試合に臨みました。
走攻守にいろんな課題がみられましたが、この大きな虹のように今年はチーム目標である
愛知県大会優勝を達成し喜びを分かち合いたいと思います。
12/25 (日) トップチームの4・5・6年生は3チームに分かれ大紅白戦を行いました。
各チーム監督による戦略のもと、ドラフト会議で結成したクレイジーボーイズ・
タッカパチーズ・ヤサシーズの3巴戦となりました。
共に1勝を挙げたタッカパチーズとヤサシーズが最終戦で優勝をかけて戦いました。
1回に5点を挙げたヤサシーズに対し4回裏に4点を取って7-6と逆転に成功した
タッカパチーズが乱戦を制しました。
優勝したタッカパチーズの全員にメダルとMVPに商品が贈られ、5年MVPのお父さんには
でっかいクリスマスツリーが強制的に渡されました。
今年はトップ・ジュニアとも数々のタイトルを獲得し全クラス素晴らしい成績を収めました。
来年もよろしくお願いします。良いお年を!
12/25(日) 今年も少年野球イベントを稲葉篤紀ふるさと広場で開催しました。
イベント企画第一弾はキッズ・ジュニアの団員にイベント参加者の幼児から小学生を加えて
4チームに分かれてのティーボール大会を実施しました。
試合が始まると強烈なヒットやノーバウンドでラインを超える柵越えホームランを打ったり、
フライに飛び込んで行く1年生など、キッズは日頃の練習の成果を充分に出してくれました。
イベント企画第二弾の飛距離を競うロングティーコンテストもかなり盛り上がりました。
40mを越した1年生や、負けじと50mを越したお母さんなど・・・
最後の企画第三弾では野球用品のバザーを開き、たくさんの方に購入してもらいました。
ロングティーコンテストの優勝者やチーム内の優勝者にはサインボールや帽子などが贈られ、
たくさんの体験参加者と一緒に記念撮影し、今年最後の練習とイベントを締めくくりました。
12/23(祝) 12/24(土) 毎年恒例の交流大会に参加させて頂きました。
鳥羽・伊勢へ卒団旅行を兼ねた遠征です。
1日目の1回戦を4-3、2回戦を5-3で勝ち抜き準決勝進出!
2日目の準決勝の相手は、全国スポ少全国大会3位の兵庫県の浜ウィンドキッズさん。
緊迫した試合は先行逃げ切りで4-0と勝利し決勝進出!
決勝は鈴鹿市の強豪、旭ヶ丘クラブさん。
3-3の同点から5回に3点を勝ち越し6-3で優勝!
6年生は5年生と試合できる最後の試合となりましたが、見事有終の美を飾ることができました。
大運動会では、父・母も参加して卒団旅行を兼ねたイベントを締めくくりました。
大会役員の皆様、ありがとうございました。
12/18(日)キッズは1年間のティーボールリーグの全日程終了し、レクリエーションを兼ね、
知多市新舞子マリンパークへ行って来ました。
冬とは思えない暖かい日の中、みんな最後まで砂浜での練習を頑張りました!
まだまだ仲間を募集していますので、12/23〜25の体験会&少年野球イベントに来てくださいね!