Welcome
最新情報
今週末からトップ、ジュニア、キッズの全カテゴリーの活動を再開致しました!!
緊急事態宣言の発令以降、ドリームスでは約2ヶ月間、全ての活動を自粛して
おりました。
選手にとっては、非常に長く辛い期間であったと思いますが、
スポーツは健康な体があってこそ成り立つもの。
当たり前の事が当たり前に出来なくなった今、、、様々な制約の中で
最大限のパフォーマンスが発揮できるよう練習に励み、
そして、より一層野球を楽しみたいと思います。
長期間の休み明けで一番怖いのは怪我。特に投手については、慎重に、焦らず
ゆっくりと感覚を取り戻せるよう指導していきたいと思います。
北名古屋ドリームスでは、只今、団員募集中です。
お気軽にご連絡ください。
さぁ、みんな、野球をもっともっと楽しもう!!
Enjoy Baseball !!
2月8日から全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の西春日井支部予選が始まりました。
今シ-ズン最初の公式戦です。
決勝戦は2月24日、西枇杷島野球場(清州市)でB-west名古屋さんと行ないました。
初回に2点を先制しその後も得点を重ねましたが、4回裏に同点に追いつかれ、タイブレークにもつれ込みました。
タイブレークでは4番に右中間の当たりが飛び出し2点勝ち越し。
続く守備では1点を奪われ、なおも満塁のピンチもありましたが、
6-5 で試合を制し、西春日井支部予選6連覇を果たしました。
応援に駆けつけてくださったジュニア、OBの皆さま、ありがとうございました。
2020年2月2日(日)
2019年度尾張・JPティーボールリーグ戦がいちい信金スポーツセンター競技場(愛知県一宮市)で開催されました。
キッズは久しぶりの試合です。
冬の間に仲間がたくさん増えたドリームスキッズは、2チームに分かれてそれぞれ1試合づつ出場しました!
年中さんから一年生まで、古株だってルーキーだって、みんな一試合丸ごとフル出場です!みんな違う目標、目的を持って挑んだ試合!達成できたかな??
[1試合目]
ニュー楽田さん vs 北名古屋ドリームスA 29-27 負け
[2試合目]
千秋少年野球クラブさん vs 北名古屋ドリームスB 29-31 勝ち
久しぶりの試合となるキッズ達は、冬の練習で自信をつけて余裕がでてきたのか、緊張する事なく試合を満喫していました(^ν^)
試合感覚を取り戻すまでに時間がかかったものの、感覚を取り戻し始めたキッズ達は、連携がうまく取れ、次々アウトをとっていきます!
気持ちよさと楽しさで笑顔溢れるキッズ達ー!とってもいい雰囲気に仕上ってます(^^)
そして、冬の間に入ってくれた団員にとって、初めての試合になります!普段はニコニコの子もこの日ばかりは笑顔少なく緊張気味、、、それでも、ナイスプレーがいくつもあったね!!頑張ったね( ◠‿◠ )
今年に入って初めての試合、冬の間に蓄えた力試しの場でもあるのかな!負けん気が強い子の多い一年生。みんな技術もパワーも余裕も!一皮剥けて、ひと回り上手くなっていました(^^)みんな練習を頑張ったんだね!
そして、マイペースな幼児キッズ達もみんな冬の間に上達していました!試合では与えられたポジションを全力で楽しんでいました( ◠‿◠ )かっこかわいいよっ!
ドリームスキッズは、
現在、新2年生13名、新1年生8名、新年長2名で寒さに負けず元気いっぱい活動しています!
※2020年4月の学年
新1年、幼児団員大募集しています!
1/19 (日) 北名古屋市の文化勤労会館にて
第14期生の卒団式&謝恩会を執り行いました。
14期生は、高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会の愛知県大会3連覇を達成し、全国大会では2年連続となるベスト16をはじめ中日大会優勝など沢山のタイトルを獲得しました。
監督による選手紹介に続く卒団生のスピーチでは、一番の思い出、監督、コーチや仲間、家族への感謝の気持ちを伝えてくれました。
総勢100名を超える在団生や父兄に見守られる中、涙と笑いに包まれながら、無事に送り出すことができました。
卒団式に続く謝恩会では、ジュニア時代から獲得してきた賞状や優勝盾・トロフィーが卒団生に配られ、監督、コーチへのプレゼント、個人の成績発表、ひとつ先輩である第13期生が駆けつけてお祝いしてくれるなど、楽しい時間を過ごしました。
14期生の皆様、卒団おめでとうございます。今まで本当にありがとうございました。
打って打って打ちまくった14期生は、格好良い姿を沢山見せてくれました。
そんな後ろ姿を見てきた在団生は追いつけるようにこれから頑張っていきます。
また、これからの活躍も楽しみにしてます!
頑張れ頑張れ14期生&ドリームスのみんな!
1/13(月祝)栗島小学校にて第3回北名古屋ドリームス大運動会が開催されました。
幼児~6年生の選手とその父母兄弟、総勢180名が参加!!
大きな声援も飛び交い、本気の勝負もありながら、腹の底から笑い、今年もいっぱい盛り上がりました!
閉会式ではジャンケン大会があり、盛沢山の素敵な商品をいただきました。
協賛してくださった皆様、楽しい思い出を一層引き立てていただき、ありがとうございました。
学年の垣根を越えた交流ができ、更にチームの団結力が深まりました!
また新しい1年をチーム一丸となり、みんなで頑張っていきましょう!!!!