Welcome
最新情報
2019年9月16日いわくらキッズティーボールカップが岩倉南小学校で開催されました。
駐車場を用意して頂きありがとうございました。
第1試合
下津スピードスターズさん vs 北名古屋ドリームス
36-33 勝ち
第2試合
万場ジャパンさんvs 北名古屋ドリームス
37-33 負け
この日は、2試合とも幼児で内野を守る回がありました^_^
いつもは1年生が守る内野。それに臆する事なく、全力でボールを追いかける子、ちゃんとベースにつく子、うまくできず悔しがる子。いつのまにか、みんな成長していました。見て覚えたんだね!すごいよ!今までワイワイ楽しくしている印象の幼児組ですが、持てるエネルギー全て野球に注いで躍動している姿はとても輝いていました!これからの幼児組の成長が楽しみですっ!!
そして、1年生。課題の声、全力疾走。みんな意識してしっかりこないしていました!スポンジのような吸収力に目を見張るものがあります。
この日、ホームランを量産したキッズ!やったねっ!!
ドリームスキッズは、幼児さん、大大募集中です!!
1年生も募集しています!
2019年9月8日尾張JPティーボールリーグ戦が、大口北小学校で開催されました。
第1試合
岩倉北野球スポーツ少年団さん vs 北名古屋ドリームス
31-18 負け
第2試合
ニュー楽田さんvs 北名古屋ドリームス
26-22 負け
とても蒸し暑い日でしたが、キッズ達はキラキラの汗を流しながら2試合頑張りました!まだまだ体の小さなキッズ達、長打にも限界があり、相手チームのナイスキャッチで、フライアウトになってしまう場面が何度かありました。そんな場面で、ファーストに走るのを諦めてしまうキッズの姿が見られました。
監督から、諦めず全力疾走すれば相手も焦るしセーフになるかもしれない。できることはやりましょう。っと、お言葉を頂きました(^ ^) 課題ですね。
前回の課題、声を出そう!は、今回、だいぶクリアしていたキッズ達っ!一歩一歩、前へ進んでいますっ!!
そして、この日、7歳のバースデーだったキッズが打順7番で打席に立つたび盛り上がりましたっ(^ν^)
キッズは現在、
1年生10名、年長4名、年中2名が活動しています!
どの学年も、団員、大募集してます!
北名古屋市秋季市民大会が8月31日,9月1日の2日間にわたり行われました。
ドリームスからは4年生及び2年生で構成されたC1と3年生で構成されたC2の2チームが参加しました。
まず1回戦から参加のC2がNEXT西春さんに11-4で勝利すると、昇龍五条連合さんとの準決勝も14-4で勝利し、決勝戦に駒を進めました。
一方、1回戦シードのC1は準決勝で北名古屋ホークスさんに7-0で勝利し、こちらも決勝戦に駒を進めました。
決勝戦は3年連続でドリームス同士の対決となりました。1回からC1の打線が爆発し、得点を着実に重ねていきますが、C2も先輩達に必死に立ち向かっていきました。
結果は17-0でC1が優勝、C2が準優勝となりました。北名古屋市秋季市民大会は7連覇達成です。
これから新たな活動が始まりますが、練習で更に実力をつけて頑張っていきましょう
大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
Enjoy baseball
中日ドラゴンズ・中日スポーツ杯少年野球大会準優勝!
8月31日(土)
中日ドラゴンズ・中日スポーツ杯の決勝でファイヤーボーイズ(天白区)さんと対戦させていただきました。
初回は選手達も少し緊張しながらも きっちりと守り攻撃へ
ツーアウトからの出塁!盗塁を成功させ、期待がかかるも得点にはとどかず。
三回のドリームスの攻撃が爆発!満塁からのセンター前ヒットなどで、一気に4得点!
5回表 2点リードで始まるも、とれるはずのアウトが取れず
一点を返されます。
ツーアウトからの最後のアウトがなかなかとれず、最後は力尽き5-10で惜しくも準優勝となりました
今回の試合で、味わった悔しさや 新しい気づきを 明日からの野球の力に変えて行く事をチーム一丸となって 頑張っていきましょう。
大会関係者の皆様 本当にありがとうございました。
Enjoy baseball
2019年8月25日尾張JPティーボールリーグ戦が、一宮市立丹陽西小学校で開催されました。丹陽西小学校さん、駐車場誘導ありがとうございました。
第1試合
丹陽西スポーツ少年団Aさん vs 北名古屋ドリームス 35-25 負け
第2試合
千秋少年野球クラブさんvs 北名古屋ドリームス28-34 勝ち
今日は、2年生が抜けて1年生と幼児のみの新生キッズ初めての試合でした(^^)
1試合目は緊張しすぎたキッズ達。ホームランやライナーキャッチで成長をみられるプレーで親達が盛り上がるものの、子供達は、元気がなーい!!
ところが、2試合目は緊張も解けてきたのか、みんなで声を出して応援する場面が見られ始め、アウトも取れ始め、いい当たりも見られ始め、結果、新生キッズで初の勝利を掴むことができました(^ν^)!!!すごいよっ!!!みんなっ!!!
プレーはまだまだ緊張も見られるけれど、どこに投げればアウトになるかみんな理解できていて、あとは声を出して確認することが課題だねっ(◠‿◠)今後が楽しみなキッズ達です!!!
キッズは現在
1年10名 年長4名 年中2名が仲良く練習しています!!
現在どの学年も団員募集中です!!