Welcome
最新情報
決勝戦・春日井オルティーズさんと対戦です。
初回から、満塁のチャンスをつくり、1点を先制します。
4回表ツーアウト2、3塁のピンチも、互いに声を掛け合い無失点に抑えます!
4回裏、1アウト3塁からチャンスを逃さずホームイン!!
6回表、満塁のピンチもありましたが、チーム全体が一つになり、見事2ー1で勝利しました。皆んなの、明るい笑顔が輝きました!
大会関係者の皆様、対戦させて頂いたチームの皆様、ありがとうございました。
第38回愛知県学童新人軟式野球大会において昨年、一昨年に引き続き今年も優勝!
見事3連覇を成し遂げました!
11/23(土祝)
愛知県学童新人軟式野球大会 準決勝
VS 常滑ボーイズさん(常滑市)
序盤から打線が繋がり快勝!見事に決勝進出を決めました!!
11/24(日)
愛知県学童新人軟式野球大会 決勝
VS 守山ボーイズさん(名古屋市)
主砲の長打で先制し、その後も着実に点を重ねていきます。
最終回の反撃にも守備の硬さで守り抜き、優勝旗を手に入れることができました!!
応援に駆けつけてくれたOBの皆さん、6年生、ジュニア、キッズの選手達、ご父兄の方々、
熱い声援ありがとうございました。
最後に、愛知県軟式野球連盟の皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
チーム一丸となって日々頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
11月23日(土)西愛知親善交流大会決勝戦と閉会式が行われました。
Aチーム優勝!
Bチーム優勝!
Cチーム準優勝!
大会運営に携わって頂いた皆様、対戦させて頂いたチームの皆様
ありがとうございました。
2019年11月17日第二回いわくらキッズ・ティーボールカップ決勝トーナメント大会が岩倉南小学校で開催されました。3月から行われてきた予選リーグを2位通過で挑む決勝トーナメントです!
試合結果
豊山スポーツ少年団さん vs 北名古屋ドリームス 28-34 勝ち
勝ちました!!この日の子供達、みんな力一杯振り抜いたバットがボールの芯を捉え、力強い打球が相手守備を攻めます!ボスっというティーボール特有の芯を捉える快音を響かせ、練習の成果を、そして、努力の成果を遺憾なく発揮できた見ていて嬉しくなる試合でした(^ν^)
次は準決勝っ!!目指すは、優勝!!頑張ろうっ!!!
そして、キッズ達の耳にもトップの愛知県学童新人軟式野球大会の吉報が届きます!喜ぶキッズ達(可愛い)。
千里の道も一歩から。最近、意識が変わり始めた一年生キッズ。練習にとても集中しています。コツコツ一歩ずつ上達だねっ!
そして、最近、年長さんの仲間が3人も増えました!未来のスター達の最初の一歩!一緒にがんばろうね(^ν^)
ドリームスキッズは、
現在、1年生11名、年長7名、年中2名で元気いっぱい活動しています(^ν^)
どの学年も団員大募集中ですっ!!
愛知県軟式野球連盟主催の第38回愛知県学童新人軟式野球大会が今週末より始まりました。
この大会は5年生以下の唯一の県大会でドリームスBチームが目標に掲げている大会です。
朝から2台のピッチングマシンをフル稼働させ打撃練習、バント練習!!
そして、昨年本大会で優勝を成し遂げた6年生投手陣らがバッティングピッチャーを務めてくれました!
準備万端、いざ大会会場の一宮総合運動場へ!
11/16(土)1回戦
スポーツクラブボンフリーさん(東郷町)
幸先よく初回に先制。守備面でミスもありましたが投手陣のふんばりと長打も出て勝利!
11/17(日)2回戦
ファイヤーボーイズさん(名古屋市)
序盤にリードを許すも、中盤に長打で追いつき、最後はドリームスらしいねばりの逆転勝ち!
応援に駆けつけてくれた6年生、ジュニア選手の大声援の後押しもあり
準決勝に駒を進める事が出来ました。
こうした全学年で県大会に臨むのが、ドリームスのスタイルであり強みなんです♪
現在5年生10名,4年生10名,3年生14名,2年生8名,1年生11名,幼児8名が在籍中です。
高い目標に挑戦したい親子をまだまだ募集していますのでお気軽にご連絡下さい!!