Welcome

  最新情報  

2018-03-24 18:16:00

3/24 (土) 第38回 全日本学童軟式野球大会のブロック決勝!

稲沢市民球場で愛知県大会進出をかけ稲沢ブロック代表と対戦しました。

 

A50349B4-A718-4E9D-85E3-73B697FAB04C.jpeg

7FAC4427-4C7D-407A-B1CD-DA88B2C28F45.jpegE39FD7AD-AC75-484B-9B86-AF7010875B63.jpeg

 

初回からヒットを重ね7点を先制、長打などで着々と追加点を挙げ、投手陣もリズムよく

相手の攻撃を封じ、14-0のコールドで勝利し4年連続の愛知県大会出場を決めました。

 

97DBEFB5-BA44-4A1F-9079-D1E07A3362C2.jpegE8A188A8-E48F-4976-9DCC-AE37307824C7.jpeg

7FAC4427-4C7D-407A-B1CD-DA88B2C28F45.jpeg6B579955-A1B8-43FF-827F-9786B28E68C4.jpeg

4D554450-FCD1-4536-B199-B16F786F9D63.jpeg

 

卒団生や関係者の皆様の応援に応え、力を発揮することができました。

更に力をつけGWには良いご報告ができるように頑張っていきたいと思います。

ご声援ありがとうございました!


2018-03-17 19:00:00
IMG_2100.JPG

 3/21(祝)に第4回北名古屋・コミュニケーションズ杯争奪交流大会を開催致します。

今大会も愛知県を代表とする強豪3チームと三重県、静岡県から各2チームにご参加して頂きます。

過去3大会では白熱した試合が繰り広げられました。

 

出場チームは以下の8チームです(組み合わせ順、敬称略)

 

① 北名古屋ドリームス(愛知県/主催)

 

② 森少年野球クラブ(静岡県)

 

③ 木曽川JBC(愛知県)

 

④ 庄野シリウス(三重県)

 

⑤ 木津ブライト(愛知県)

 

⑥ JBC玉城(三重県)

 

⑦ ファイヤーボーイズ(愛知県)

 

⑧ 三ケ日ジュニアファイヤーズ(静岡県)

 

大会会場は侍JAPAN/稲葉監督(北名古屋市出身)が寄付によって造られた『北名古屋市総合運動広場』です。

 

今年も強豪チーム同士の真剣勝負を楽しみにしております!

 

 

FullSizeRender 12.jpg

 

 

 


2018-03-11 21:19:00

3/4 (日) 福井県の森田ファイターズさんと対戦!

剛腕ピッチャーとの対決など緊迫した展開の試合を経験でき、沢山の選手の課題が見え

収穫のある3試合の交流戦でした。

 

4E68E16A-D0B8-4F47-AAA8-32295B68C931.jpeg542949F0-F6FF-4189-A15A-1749DFDA3BED.jpeg

B785A0C2-CA22-425F-A7D3-83FBC55E19DE.jpeg

 

3/11 (日) 以前から交流のある福井県の三国北エバービクトリアスさんと対戦! 

迫力のあるベンチと闘志あふれるプレーを3試合経験させていただきました。

強豪チームとの連戦で、ここにきて攻撃陣・投手陣も調子を上げてきましたが、

まだまだミスも多く反復することで仕上げていきたいと思います。

 

4F9971DA-E1A3-429C-8B89-6C5073136FB9.jpeg2EB97E23-7B5D-4136-926A-7B1D6034107D.jpeg

3E77B887-C60E-46C5-AA49-4F1CB1ECDED8.jpeg

 

森田ファイターズさん、三国北エバービクトリアスさん

雪の残る北陸からの遠征ありがとうございました。

今後とも良きご交流をお願いします。

 


2018-02-25 21:34:00

2/24 (土)  トップ・ジュニアは石川県の強豪 根上少年野球クラブさんと交流戦を行いました。

根上少年野球クラブさんは全日本学童軟式野球大会 全国大会準優勝の実績もあり、

メジャーでも活躍した松井秀喜選手が所属していた名門チームです。

 

CEFAF404-4F95-4F39-A965-B3D9E99451C9.jpeg68289D08-B11C-4379-9AFD-982D32CB081D.jpeg

28C35300-4BA2-4F26-8ABF-A7CC9AAC1313.jpeg A994F95C-AAB5-47AE-A007-E50373D6DBD6.jpeg

F3713C95-9835-4494-B7CD-0D41AFC1DAC7.jpeg 8AE6418C-A4BA-4CF9-952A-C4E7203B70E2.jpeg

トップチームはバッテリーが素晴らしく、サドンデス含め3試合対戦しました。

ジュニアも2試合対戦し、接戦あり逆転ありの好ゲームでいい経験をさせていただきました。

遠方からの遠征ありがとうございました。これからも良きご交流をよろしくお願いします!

 

19D3AF5A-C102-439B-8282-8B03F8AB831B.jpeg

03A23152-618A-4388-8966-516774070C8D.jpeg 2CDD9ADF-EE00-4B05-A7CC-BEB8483E3282.jpeg

 

強豪チームとの対戦で課題となる点も見えてきたので、個々が意識して頑張りましょう!

 

 

 


2018-02-25 20:51:00

2月25日(日)  ティーボールのリーグ戦が2試合ありました。

今日も朝早くからでしたが、やっと暖かくなってきた中で試合をする事ができました。

 

大口TKT 対 北名古屋ドリームス  33-18

1試合目は、外野の方に飛んでくるボールが結構あり、フライキャッチができず

点数が取られるという展開になりました。

取れなくてもクロスしてフォローにまわるという子供達の姿はかっこよかったです。

 

20004EB2-65DC-4059-A826-AC01D943121C.jpeg

 

今回年少の双子ちゃんが入団して初めての試合でした。

打ったら向こうに走るんだよ、と教えていたお兄ちゃん達!

1年生〜年少までがキッズとしてやってますが、こういう姿こそ本来のスポーツをしていて

素晴らしい所なのかなぁと思いました。

 

7C3951C3-A672-4262-9F1B-6F943594B24F.jpeg

 

五条川軟式野球スポーツ少年団 対 北名古屋ドリームス 33-27

2試合目は打ち合いになりました。まだまだ小さい子達がいる中で打って一塁までちゃんと走る、

セーフになったらみんなで喜ぶ、キッズらしく元気よく全力で走ってのプレーをこれからもしていきたいですね!

監督から今日の良かった所は?聞かれました。

なかなか応えれませんでしたが自信もってこれから応えていけるといいね!

次こそ勝つぞー‼️

 

57C2DBD9-34C5-4AA2-B70D-EB95956ECC82.jpeg