Welcome
最新情報
8/25(土)第26回 東海四県学童軟式野球大会 霞ケ浦野球場
中日大会を優勝し愛知県代表として岐阜県・三重県・静岡県の各代表8チームによるトーナメントに出場しました。
1回戦でマクドナルド・トーナメント全国大会に岐阜県代表で出場した妻木クラブさんと対戦!
均衡した展開で試合が進み、先攻されたものの中盤で追いつき、さらに勝ち越しのチャンスは活かせず最終回・・・
逆に1点を勝ち越され、最後の攻撃も2アウト2塁と粘ったもの剛腕投手を打ち崩せず1-2で敗戦。
8月に中日大会・東海大会・全国大会と全力で駆け抜けました!
年初に全国大会出場を祈願した円乗寺へお礼のお詣りをしました。
これからトップチームは勝ち進んでいる主要大会での勝利と、Bチームは2年連続の新人戦優勝を
祈願して新たなスタートを切りました。
8/22 (水) 高円宮賜杯 第38回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 3回戦
大阪府代表の長曽根ストロングスさんと明治神宮野球場の舞台で対戦しました。
初回、相手先発ピッチャーの立ち上がりを攻め、1点を先取!
大応援を背に続く2回はタイムリーなどで一気に3点を追加、4-0とリード!
全国優勝6度を誇る長曽根ストロングスさんも長打攻勢などもあり4-5と逆転!
その後はドリームスらしく堅い守備で追加点を許さず終盤へ・・・
チャンスを作りながらも相手の攻守に阻まれ、あと1点が遠く公式戦初黒星で敗退となりました。
全国制覇を目標に掲げて頑張ってきた子供達は人目もはばからず号泣!
長曽根ストロングさんにベンチで飾ってあった千羽鶴を贈呈、勝利を託しました。
8/23の地元の中日新聞で惜敗の記事が掲載されました。
また各ネットメディアでも善戦の記事がアップされました。
子供たちは、この大会で優勝することを目標に本当に頑張ってきました。
目標を達成できず、とても悔しい思いをしましたが、子供たちにとって大切な経験に
なったことと思います。
支えて頂いた全ての方々へ感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
8/21 (火) 高円宮賜杯 第38回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント2回戦
2年連続出場を果たした全国の舞台の初戦の相手は、1回戦を投打で圧倒し波にのる
長野県代表の南長野少年野球さん。
相手先発ピッチャーの速球に押されながらスタートした初戦でしたが、徐々に硬さもほぐれ
序盤にタイムリーなどで2点を先取!
エースの好投と固い守備でランナーを進めさせず終盤へ・・・そして
投手陣が素晴らしいピッチングで反撃を1点に抑えこみ念願の初勝利を果たしました!
昨年の初出場の経験を活かし、監督・コーチ陣を始め万全の体制で臨んだ本大会!
父母・団員・OBの大声援もこの初勝利の後押しになりました。
明日はいよいよ昨年踏むことのできなかった神宮球場での決戦です。
更なる応援よろしくお願いいたします。
8/22 (水) 9:00 🆚長曽根ストロングス(大阪府代表) in 明治神宮野球場
8/19 (日) 高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 開会式
堂々とした入場行進や感動的な選手宣誓・ヤクルトスワローズのの中村悠平選手による
始球式など盛大に開会式が行われました。
そして展示してあった優勝チームにのみ与えられる黒マックのワッペンに想いを馳せ・・・
午後からは元プロ野球選手の方々がMCをするキャッチボールクラシックに参加!
準決勝であの常勝軍団と二度にわたる延長決戦の末、惜しくも敗戦。
さあいよいよ明後日から本番が始まります!
皆様のご声援よろしくお願いいたします。
8/21 (火) 10:45 🆚南長野少年野球(長野県代表) in ネッツ多摩昭島スタジアム(東京都)
今年もスーパーショット撮れました!
8/18 (土) 高円宮賜杯 第38回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメントに向け、
本拠地を今朝父母・団員の見守るなか出発しました。
今年も友好チームの森少年野球クラブさん(静岡県)と素晴らしい球場で2年連続で
壮行試合をしていただきました。
試合後は美味しいカレーをご馳走になり、おかわりする団員・コーチ達が続出!
必勝祈願の千羽鶴をいただき、悔しい思いをした昨年の忘れ物を取り返す決意を
改めてチーム全員が感じ取り東京へ向け出発しました。
森少年野球クラブの皆様、早朝より試合・ご昼食と素晴らしいおもてなし本当に
ありがとうございました。
良きご報告ができるようにチーム一丸となって頑張ってきます!