Welcome

  最新情報  

2016-09-24 20:17:00

image.jpg

第21回 イチロー杯争奪学童軟式野球大会

2回戦で前年度優勝の上名和ライオンズさんに勝利したのに続き、

3回戦で強豪の東山ジュニアスターズさんも撃破!

Bブロック準決勝進出しました。

 

9/10(土) Bブロック準決勝はウィングベースボールクラブさんとの対戦でした。

先制をされましたが、逆転すると中押し、ダメ押しと追加点を挙げ9-1で勝利しました。

 

image.jpg

 

9/24 (土) 薄暮の中、Bブロックの決勝戦に臨みました。

対戦相手は中日少年野球大会と東海四県学童少年野球大会の決勝で戦ったドリームボーイズさん。

 

image.jpgimage.jpg

 

序盤に1点ずつを取り合い、一進一退の攻防に緊張感のある声援を飛ばし続けました。

攻めの攻撃でチャンスは作るものの、なかなか勝ち越し点を奪うことができず・・・

それでも気迫あふれるエースの力投と粘りの守備で相手に得点を与えず最終回へ・・・

 

image.jpgimage.jpg

 

最後はセンターオーバーのホームランを打たれ1-2でサヨナラ負け。

決勝トーナメントに進出することができませんでしたが、

まだまだ大きな大会もたくさん勝ち残ってますのでチーム一丸頑張りましょう!

 

 

 


2016-09-03 21:00:00

6月26日(日)西愛知大会の初戦を栗島小にて強豪の木津ブライトさんと戦いました。
前半はリードされながも、最終回に見事、逆転勝利を収めることが出来ました。

image.jpgimage.jpg

 

7/17 (日) 2回戦  ツインズさんとの対戦で勝利し、

9/3 (土) 3回戦は初のナイターで豊山スポーツ少年団さんと対戦しました。

image.jpgimage.jpg

先制しましたがなかなか追加点が取れず、終盤に追いつかれる嫌な展開でしたが、

最終回にタイムリーでなんとか得点を挙げ接戦をものにし、準決勝進出を決めました。

でもナイターは子供達にとっては楽しかったみたいです。


2016-08-28 15:18:00
image.jpg

8/27.28  愛知県代表として第24回東海四県学童軟式野球大会に出場しました。

 

image.jpg

 

1回戦は岐阜県代表の長森東さんに14-3、準決勝は静岡県代表のリトルハヤブサさんに

10-3とコールド勝ちで決勝進出を果たしました。

image.jpg

 

決勝の相手は中日少年野球大会の愛知県大会決勝で敗れたドリームボーイズさん。

2回お互いに1点ずつを取り合い、3回に3点を取りリードした後はエースが粘りのピッチングで反撃をしのぎ、最後はダブルプレーで4-1で勝利、前回の雪辱を果たすとともに東海大会の優勝を勝ち取りました。

 

image.jpg 

 

選手たちは酷暑の夏を戦い抜き、夏休み最後に素晴らしい成果を上げてくれました。

優勝おめでとう!

 

         


2016-08-28 14:38:00

image.jpg

8/26.27 ジュニアは北名古屋市民大会にC1.C2の2チームが参加しました。

2.3年生で臨んだC2チームは初戦で惜しくも敗れましたが、7イニングを戦い抜きました。

この悔しさをバネに来年に向けてがんばっていきましょう!

image.jpg

4年生のC1チームは、1回戦20-0 準決勝19-0と勝ち上がり、決勝戦ではC2チームの

大応援をバックに7-0で勝利し全試合コールド勝ちの目標をクリアし、無失点でみごと優勝!

選手たちの自信に満ちた笑顔はとても輝いてみえました。

image.jpgimage.jpg

image.jpg

これから4年生は、今まで身に付けてきたプレーを更にレベルアップさせましょう!

また3年生は別々の活動になりますが、みんなで盛り上げ後輩を引っ張り野球の楽しさを

実感して下さい。  enjoy baseball !

image.jpgimage.jpg


2016-08-22 12:59:00
image.jpeg

8/21 (日) 中日スポーツ杯少年野球大会 決勝

「絶対勝つぞ!」

この声で中日スポーツ杯少年野球大会の決勝  六田ファイターズさんとの対戦が始まりました。

image.jpgimage.jpg

 

選手全員「絶対優勝する」という気持ちを持って試合に臨みました。

1点先制されても動揺する事なく反撃を開始!

集中力は途切れることなく練習の成果を発揮して2桁安打!!

image.jpg

 

守備でも声を掛け合いナイスプレー!

失敗を恐れることなくみんないいプレーをしていました。

image.jpgimage.jpg

 

勝利が決まった瞬間、ベンチも応援席も全員立ち上がり喜びました。

 

image.jpg

 

これからまだまだ試合は続きます。

今日より明日、明日よりあさって、みんなで頑張っていいチームにしましょう!